天然染料によるコレクション
草や樹木などから得られる天然染料のみで染められた製品です。スカーフやTシャツ、ブラウス、ジャケット、ボトムスなど、その素材も木綿、シルク、ウールなど自然素材にこだわり染められています。
天然染料独特の複雑な色相と自然の恵みを感じていただけるオリジナルの企画作品です。染色は、主に桐生の本染め工房・竹澤氏による手染めになります。
染料
槐(えんじゅ)(花蕾)
茜(根を粉にしたもの)
くるみ(果皮)
矢車
五倍子
レモングラス(葉)
染色工房 本染工房
群馬県・桐生の山里にある天然染色(本染)の名匠・故 竹澤要次郎氏の工房。現在は、長女・彩子氏によりその貴重な技術が継承されています。数種の天然染料を重ねることにより、得られる美しく、繊細な色彩は、氏の長年の研究、研鑽から生み出された独自の技法によるものです。また、その結果、従来の草木染めでは得られない、高い「染色堅牢性」を実現しています。